人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おんがくノート。忘れちゃうからメモっとこ。

coconutsmu.exblog.jp
ブログトップ

教材のはなし

お友達のブログにて、教材が話題になっておりました。
なので、ちょっと自分の使用教材について。

私は基本的にバイエルです。
バイエル、ツェルニー、ブルグミュラー、ソナチネ、ソナタという
日本ピアノ教育の王道ですね。

自分もこれで、教わりました。

今は、世界中の教材がどんどん日本語に翻訳され、
日本オリジナルの教材もたくさん、でてます。

ときどき、ウィルスに感染したかのように、
新しい教材を買い込んでは、自分で試してみたりします。

それぞれの視点や考え方があり、
そういうのを知ることは、とても勉強になります。

でも、結局バイエルが使いやすいのです。

新しい教材は、本代自体も、たくさんかかります。
そういうことにケチるのも、どうかとは思いますが。
1冊が薄くて、曲数が少ない。
ということは、短い期間で終了して、どんどん新しい本を買うことになる。

結局、メインの教材はバイエルにしてます。
他の新しい教材は、初見、伴奏づけ、アナリーゼ、
特殊なテクニック練習、などなど、ちがった目的に使います。
行き詰まっているときの、気分転換にも、いいです。

レッスンの時に、私の持っている本で、その場かぎりで、
弾くレッスンになります。

そんな風に使っていって、「この本が好き」と言い出す生徒さんもいます。
そうしたら、購入です。

最近になって、三善晃先生の、Miyoshiメソッドも、買ってみました。
でも、まだ2冊だけ。
(だって1冊高いんだもん)
導入の導入だけで、全貌はわかっていません。
この本も、1冊の曲数が少ないんだよね〜。

はじめのうちは、ほぼ連弾。
生徒はドだけで、先生の弾く伴奏が、さまざまに変化するので、
ほんとうに初めての、ちっちゃい子の初見で、便利です。

こんな使い方なので、このメソッドの真価が発揮できているわけでは、
全くないです。
これから、続きも見ていこう、かな、とは
思ってますが。

何度も言うけど、1冊が高いんだよね〜。
なんであんなに、1ページの紙が厚いの?
めくりにくいし。

これからたくさん使われるようになれば、
安価版とか出るんだろうか。

でも三善先生の、赤毛のアンの音楽は、よかったなあ。
何の話じゃ。

♪お知らせ ♪♪
読売・日本テレビ文化センター 浦和センターの、
アフリカンダンスクラス。来年1月からスタートします。
火曜(隔週)夜7時15分~。
体験レッスン(有料)、受付中。
申し込みはセンターに、直接お願いします。
浦和センター

ここなっつ音楽教室
(e-t-pfの教室)のご紹介サイト。
教室のご案内と、アフリカンダンスの練習スケジュール。
こちらをごらんくださいませ。↓

・・・e-t-pfのサイト: ここなっつ音楽教室&Af-rhythm
・・旧サイト(教室のもっと詳しいご案内、その他): Coconuts Music Island


☆ランキングです☆
↓下のボタンをクリック↓お願いします↓
 
音楽ブログランキング


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ
にほんブログ村
by e-t-pf | 2009-11-20 13:04 | こどものレッスン