人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おんがくノート。忘れちゃうからメモっとこ。

coconutsmu.exblog.jp
ブログトップ

一山越えた。

バイエルを練習していると、いくつかの「山場」があります。
なかなか越えられないところ。

小学生で、バイエルを練習していると、
その「山場」と、学年の「山場」がかちあって、
(他にもいろいろあったりするけど)
ピアノのレッスン自体が停滞することがあります。

ひとり、まさにその状態の生徒さんが、いました。
が、彼女は今日、山場を越えました!!

バイエル80番台で、苦手意識が出てきてしまい、
学校でも、低学年の面倒を見なきゃいけなくなり、
勉強も難しくなり、親も、今までよりも、
勉強のことで口うるさくなり・・・

ピアノ弾きたくなくなっていたみたい。

そうなると当然、レッスンでの気持ちも、前向きになれない。

やる気なしな状態でレッスンに来られると、
やはりこちらは、困ってしまう。

こちらの困惑がまた生徒さんに伝わり、
生徒はさらに、緊張してしまう…

悪循環です。

それを断ち切るには。こちらが、切り替えるしかない!!

バイエルを開いたとたん、固まるので、
これはポイントだけの練習にしぼり、
初見の練習にかける時間を増やしました。
ほとんど「遊び」感覚でできるレベルの初見を、
数こなす。

それをしながら、
○楽譜を開いたとき、マイナスな気持ちをにならないようにする
○読譜の手順を、整理し直す
○弾くチャンスは1回、とすることで、音を出す瞬間を意識する
などなど、少しずつ改良していきました。
案外、なあなあになってるし、
小さい頃の感覚のままで、やってたりするから。

それから、得意な練習に、磨きをかけました。
この生徒さんの場合は、音階。
音階を弾くのは得意だったので、強弱のバリエーションをつけてみたり、
スピードをあげてみたり。

そうしながら、時々バイエルの先の曲も、予習しました。

そして、やっと、鬼門を抜けました。
3ヶ月ほど、かかりました。

そして、今日から、ブルクミュラーに入りました。
新しい本に入ると、気分が一新します。
生徒さんの表情も、すっかり明るくなりました。

以前は、弾けなくなると、どうしていいかわからなくなっていたのが、
今日は、ミスしたところで、笑ってた!
笑えてしまえば、次にどうするか、すぐに思いつけるんですよ。

すごいです。
いや〜、ほっとした。

私自身も、「できない」ことに巻き込まれないように、
すごく意識しました。

でも、今回のことで、この生徒さんは
ピアノが自分の特技なんだ、と強く思っている、
ということがはっきりしました。

レッスンのときの様子だけだと、あまりそうは思えなかったんだけど。
表情暗いし、さっぱり出来るようにならないし。

でも、苦しんでいたのは、ちゃんとピアノに向き合っていたからなんですね。

なかには、毎回明るくやってきて、でも
宿題がどこかも、忘れてる生徒さんもいたりする。

全く悪びれず、「あっ、忘れてた〜」と言えちゃうのは、
その子の中で、「大したことではない」から、かもしれない。
明るいのが、かえって怖くなります。

不思議なもんです。

「楽しくレッスン」というのが、
音楽の学習では大切なのは、言うまでもないけど、
やはり、それだけではすまない。

苦しい思いをすると、やっぱりそれを乗り越えた後、
いいことが待っている。

彼女は、今月からレッスン時間を、1時間に増やすことにしました。
それも、嬉しかったらしい。

ありがたいです。

♪お知らせ ♪♪
読売・日本テレビ文化センター 浦和センターにて、
アフリカンダンスクラス、やってます。
火曜(隔週)午前10時30分~。
体験レッスン(有料)、受付中。
申し込みはセンターに、直接お願いします。
浦和センター

ここなっつ音楽教室
(e-t-pfの教室)のご紹介サイト。
教室のご案内と、アフリカンダンスの練習スケジュール。
こちらをごらんくださいませ。↓

・・・e-t-pfのサイト: ここなっつ音楽教室&Af-rhythm
・・旧サイト(教室のもっと詳しいご案内、その他): Coconuts Music Island


☆ランキングです☆
↓下のボタンをクリック↓お願いします↓
 
音楽ブログランキング


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ
にほんブログ村
by e-t-pf | 2009-09-05 14:09 | こどものレッスン